まいど!ティモちん(@timoda1030)です。
皆さん最近どうですか?何かに取り憑かれたように麺すすってますか?
そういえば、ラーメンが食べたくなるのは欲求不満やかららしいです。
「ラーメンをやめるには幸せになること」だそう…。
私は紫あ波せですが、ラーメンやめる気はさらさらありません。麺は快楽ですから♡
そんなわけで今回は道の駅紫波の話です。ほないこか〜
道の駅 紫波
クソデカフルーツがお出迎え。
もうね、密、えぐい。果物のバーゲンセール。
あまりの人の多さにビビる。こらあかんわ、撤退!滞在時間2分!
ここ、ワインの試飲出来ます!!!私は運転なのでしていませんが!!
豚肉・牛肉のワイン漬けも売ってました。
飲みてえ…
たぐりあめってなんやろう?
露店に気になるものが…
大阪でいう、ミルクせんべいの水あめバージョンでした。
バカ甘いので歯にしみる(知覚過敏)
紫波といえば♪
ワイン!!紫あ波せワインの甘口買いました。
お義母さんと2人であけましたよ。甘いんでグイグイいっちゃったな。
アポなしで義実家に押しかけ、酒に付き合わせるヤベえ嫁である。煮物大好き~
たかのはしうどんマジヤバくね
紫波町 たかのはし
— ティモダ (@timoda1030) 2020年10月10日
ひやあつ(大)とり天ぷら・かき揚げ
モッチモチな麺のおいしさにたまげました。関西人歓喜の優しいいりこ出汁♡
味しみの柔らかとり天に、わかめの入ったかき揚げも旨し!スープを天つゆにするのもまた良き…!
近所にあったら毎日行きたい店オブザイヤー2020…こんな安くてええんか pic.twitter.com/yy8dlj4Ouq
ツイートちょいバズした!フォロワーさんがおすすめしてくれたお店です。
バリ美味いねん(語彙力)
まさか本格的な讃岐うどん食べられると思わなんだ…
何っ回も前通ったことあるけど、営業してへんと思っとったんよ…(ごめんなさい)
醤油も食べたいからもう1回並ぼうかと思ったけど、混み始めたし恥ずかしいんでやめときました。近所にあったらええのに…!
次回は、道の駅 遠野風の丘です。ほなね!