まいど!ティモダ(@timoda1030)です。
皆さん最近どうですか?時間に追われてますか?
「忙しい」と言う男性が、浮気には無理やり時間を作るのと同じように
私も美味しいご飯のためには全力で時間を作ります。
(※全ての男性がそうであるわけやないですよ!)
そんなわけで今回は道の駅 遠野風の丘の話です。ほないこか~
花巻市大迫町を通って遠野市へ
あちこち、ぶどうぶどうぶどう。ゲシュタルト崩壊しました。
大迫町の人たちは、ぶどうを食べながらワイン飲むんでしょうか。(?)
到…着…!?
着いたで!…ん?
あ、マジかぁ
まあちゃんと調べんかった私が悪いんですけど。
仮設店舗
仮設店舗ですが、めちゃくちゃ中広い。ほんで人多すぎィ!
クソデカ風車
スパイラルマグナス風車って言うんやって。かっけえ…。
多田克彦の店の抹茶ソフト食べました。
解せぬ
自分のリサーチ不足とはいえ、不完全燃焼感半端ねえ…。
このまま戻るのも勿体ない…せや!
カッパに会いに行こか!
カッパ淵へ
伝承園とカッパ淵の駐車場。
ほとんどが県外ナンバーでした。わざわざカッパのために来たんか?おらんのに?(やめろ)
ちょっと歩きますよ。
カラッカラのホップがお出迎えしてくれます。
ンアア生ビールののぼり立ってる…(ブルブル)
カッパ淵は常堅寺の奥にあるようです。
おお~、綺麗ね!
カッパとの邂逅?
着いた!!
あ…
きゅうり。
川の流れに沿ってきゅうりも曲がっていってるやつやん
待っても全然来ないんで帰ります。
おらんやないか!
乳首の神様
乳首…乳首はええよなあ…(???)
え!齧られてる!おるんやん!カッパ!!
なんか嬉しくて(?)1人でエキサイトしてました。完全に不審者である。
寒いんで車戻ります。遠野寒い。伝承園はなんか人多そうなのでやめときました。寒い。
遠野といえばやっぱり♡
ジンギスカン!よっしゃ!肉や!
遠野食肉センター精肉部
買って帰りました。
肩ロース(250g)とランプ(250g)のセット。タレ付き!2700円(税抜)!
くさみが少なくてとにかく柔らかい!あまして翌日チンしても柔らかい…さすが…!
ていうか、遠野市民はこんな美味しいジンギスカンをしょっちゅう食べてはるんですか!?うらやまけしからん!!
帰り、盛岡まで70kmの文字見て笑いました。とおいの~遠野だけにwワロタw(笑ってない)
別に運転嫌いやないんで良いんですけど。
改修工事が終わって、雪がとけた頃に、また来るね。
次回は、道の駅 三田貝分校です。ほなね!