どうも!ティモダ(@timoda1030)です♪
低用量ピル(ヤーズ)の服用によりめちゃくちゃ生きやすくなりました。
飲み始めて1年近くになりますが、もっと早く飲んでおけば良かったと常々思います。
はじめは私もピルに抵抗があったので、市販でどうにかしたくて命の母ホワイトを試しました。が…
→全然ダメでした☆触るものみな傷つけましたね。
だいたい生理開始とともにおさまるんですけどマジであれ何なの?人格変わっちゃってるよ?
PMSがつらい人、飲んでみたいけどピルってちょっと抵抗あるなと感じる人の参考になればいいなと思います。
PMSの主な症状(私の場合)
精神的症状
- 怒りっぽくなり、イライラ!家族に八つ当たり
- 落ち込みやすくなり情緒不安定、泣く
- ↑のせいで暴食
身体的症状
- 胸が張って痛い
- 肌荒れやニキビができる
- 体のだるさ、眠気
- 生理周期が安定しない(1週間前後することが多い)
そのほかに月経困難症(経血の量が多い・生理痛が酷くて寝込む)の症状もありました。
産婦人科でヤーズが処方された
産婦人科を受診し、症状を説明するとヤーズという低用量ピルが処方されました。
簡単に説明すると…
- 毎日決まった時間に1錠飲みます。
- 右下の白い錠剤は何も効果もない偽薬。飲み始めると生理が始まります。
- 保険が適用され、1か月(1シート)3000円前後です。
結果、生きやすくなった
穏やかな生理前に驚き
上記の症状、ほぼ緩和されました。
まあ多少はイラっとしやすくなるし食べたくなる時もありますが…飲まないよりかは断っっっ然良いです。
身体的症状に関しては効果てきめん。
副作用は特にありませんでした。(※私の場合は、です。)
ほかにもメリットいろいろ
- 経血量の減少
- 生理痛が軽くなり鎮痛剤を飲まずに済む
- 生理が短くなった(7日→4日に)
- 生理周期が整うので旅行などの予定が立てやすい
- 性欲減退(…いいのか?)
もちろん個人差はあります…
月3000円前後でこの快適を買える…安く感じません!?
なんでもっと早く飲まんかったんよわたし~~!
ちなみに最大120日間月経を止められるヤーズフレックスもあります。
私は月1で出血があるほうがなんとなく安心するのでヤーズ。
ピルは避妊だけではなく、つらいPMSや月経困難症の改善にも服用されています。
メリット沢山のヤーズですが、人によっては副作用や血栓症のリスクもあります。
婦人科や産婦人科で一度相談してみてくださいね。
以上、ティモダでした!