すっかり秋になりました
ティモダ(@timoda1030)です。
寒くなってきましたね。やっと衣替えをしました。
今日は、最近の出来事・考えたことを書いていこうと思います。
シャツと着痩せの話
なんとなくノリでTMIXで作ったシャツが届きました。岩手ってひらがなにするとなんか可愛いんよね。
着痩せを狙ってクソデカサイズ(XXL)にしたら余計に太って見えたのでちょっと泣きました。
着痩せといえば、
この夏「痩せた?」ってよく言われました。
んなアホな!着々と脂肪を溜め込んでます。
こないだDHCの遺伝子検査したんですけど、リンゴ型っていうお腹に脂肪が付きやすくて糖質と相性の悪い体質らしいです。ワロタ(笑ってない)
痩せて見えるのは、ほぼ毎日ポロシャツ着てたおかげ。
こういうの。ワークマンとかプロノでも1,000円ぐらいで買えるやつです。
吸汗速乾に優れててめちゃくちゃ着心地ヨシ!着痩せヨシ!
👍
すごくね?これ標準体型じゃね?
ボタン閉めずに襟開けてるからVネックになってる(小顔効果)
ムッチムチの二の腕も隠れるから最&高!!!
ポロシャツしか勝たん(痩せろ)
育児の話
産後うつが話題になりました。
憶測で語るのは良くないけれど、これだけは言っておきたいです。
トイレに行きたい。お風呂に入りたい。座ってご飯が食べたい。眠りたい。など、
生命の維持に必要な生理的欲求でさえ満たすのが困難になる、それが乳幼児の育児です。
母親は自己犠牲の上で成り立つものではないです。母親だろうが1人の人間です。
使える人・環境はフルに活用してください、「つらい」と声に出してください。
育児は沢山 人を巻き込んで良いんです。それがわがままだなんて思わないでほしいです。決して甘えではありません。
と、経験者は語ってみました。
お母さん いつもお疲れ様です。
コロナを正しく恐れる?
ウィズコロナ、アフターコロナってなんなんでしょう。
なんかもう「別にいけるやろ」感半端なくないですか。
私も少しずつ行きたいところに出かけてみようかなって思ってます。ジムも再開だし、道の駅も制覇したい。
三密避けて県外出なきゃ大丈夫なんかなって感じです。うーん、感覚麻痺しちゃってるかな?いつ地元に帰省できるのやら…
手始めに、来週は台温泉に泊まります。楽しみやあ~
おわり